どうも、おはこんばんちは。
最近ずっと気になっていたものを、とうとうココで披露する時がきました。
変なワクワクが止まらないライターのしらたま。です。
(。が多くなるのは仕様ですスミマセン)
自宅に居ながら、アレが出来ちゃう時代になったんですね・・・。
時代のニーズってすごいもんです。
アレですよ、アレ。
\クレーンゲーム! or UFOキャッチャー!/
しかも・・・
本物ですよ、ホ・ン・モ・ノ・!
クレーンゲームの腕前はド素人級な筆者ですが
ハマりすぎ注意との事なので、腕試しにちょっと釣られてみることにしました。
ついでに、1000円分の課金を・・・。
景品の種類が豊富!!
\ほんの一部をご紹介!/
人気のアニキャラフィギュアから定番な香水やラジコン
お菓子やぬいぐるみまで多数の景品を幅広く取り揃えてあるので
じっくりと景品を見てるだけでも楽しめますし
他の人がプレイしてる最中の映像も見る事が出来るので
稼働中のアームの具合を見たり、景品の取り方のコツを掴むことだって出来ます。



リアルタイムだから一目で状況がわかる!


ちなみにプレイ中だと他の人が見に来る事が多いので、変な緊張感がジワジワとw
誰かが景品をゲットする瞬間を見れる事もよくあるので、自然と独り言も増えています。
「やったー!スゲーw」 とか言っちゃうしらたま。
自分がとれたわけじゃないのに・・・。
ご利用は計画的に
ブースによって消費ポイントが違います。
筆者が見る限りだと、1プレイ大体100PP~185PPの間辺りで遊べますが、120PPと150PPが圧倒的に多い模様。
直取りや箱もの補助付きなど、設置のスタイルも表記されているのでとても分かりやすいです。
ちなみに追加ポイントはこんな感じになっています。

いざ、プレイ!
試しに動画を撮ってみました。
直接クレーンゲーム機のボタンを押して操作をするわけではなく
自分たちが使用しているマウスがボタン代わりなんだよなぁ・・・と思うと
とてもおかしく感じてきますw
結果はいかに
えぇ、惨敗です。
プレイ直後になると、閲覧人数がワラワラ増えてくるので、変な緊張感が。
9回プレイして一つもゲットできませんでしたが、そこそこ楽しかったです。
ちなみに、ゲットした景品は、全国どこでも無料で届けてくれるそうです。
全国どこでも無料・・・スバラシイ。
肝心な操作感
クリックしてクレーンを動かすといった作業ですが
クリック後は意外とタイムラグがありません。
ゲームセンターでクレーンをやっている時とほぼ変わらず。
ただ一つ、ヨコの感覚が少し難しいです。
そこは慣れでしょうか。
モニターからでしか確認が出来ないので、自ら角度を変えて視点を変更するといった事が出来ないので
何回かプレイをして慣らすほか方法はなさそうな気が・・・。
スタッフの対応に関心しました
撮影中にプレイできないブースが一つあったので、メールで問い合わせをしたのですが
送信した4分後には、メンテナンスを終えましたというとても丁寧なお返事を頂きました。
早すぎて超ビックリしましたw
所在地が北海道札幌市という事もあり、同じ道民としてとても好きになりましたw
機会がありましたら、是非一度、遊んでみて下さい。
ログインボーナスとして、毎日30PPもらえます♪
リンクはココから→ぽちっとクレーンで景品をGETだ!
毎日am5:00~am9:00までメンテが入るので、時間に余裕を持って要チェック!

