【地味に便利】Steamで一度に複数のキーの有効化が可能に
むしろなぜいままでなかったのか…… Steamで日々ゲームを積む事に勤しむPCゲーマーにとって、Bundleサイトなど外部で購入したSteamキーの登録は日常茶飯事ではないでしょうか。 Steamクライアントで製品の有効…
むしろなぜいままでなかったのか…… Steamで日々ゲームを積む事に勤しむPCゲーマーにとって、Bundleサイトなど外部で購入したSteamキーの登録は日常茶飯事ではないでしょうか。 Steamクライアントで製品の有効…
レトロゲームの代名詞とも呼べるファミリーコンピュータを手のひらサイズに収めた『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』が大人気を博しましたが、その続編である『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』が…
PCゲーマーとして最大のイベントといえば、事実上の最大手であるプラットフォーム『Steam』の大型セール。 今年はスプリングセールが無かったため、ホリデーセール以来の大型セールとなったわけですが、プロスチマーの方々は楽し…
PCゲームバンドル販売ストア大手の『Humble Bundle』にて、『Freedom Humble Bundle』が開始されました。40本近い有名インディーズゲームが盛り沢山で30ドルと、かなりお得な内容…
Steamで配信中の大人気牧場シミュレーションゲーム『Stardew Valley』ですが、本日のベータ版アップデートでついに公式日本語が実装されたようです。 もともとはPLAYISMによる日本語化が発表され、2016年…
漫画家、松本光司さんによる大人気漫画『彼岸島』。 その原作が元のショートフィルム『彼岸島X』の第1話が昨日2016年10月15日よりYouTube、ニコニコ動画で公開されました。 数話ごとにキャストすべてを一人の声優が担…
あの興奮が蘇る…… 言わずと知れたKONAMIの名作シリーズ、『悪魔城ドラキュラ』。 日本ではいわずもがな、実は海外の熱狂的なファンが多いのも特徴の一つであるこのシリーズですが、なんと次世代のゲームエンジンであるUnre…
どうもこんにちは!ライターのしらたま。です。 北海道の夏は、約2ヵ月で終了しました。 6月までストーブを点けていましたが、もはやストーブが登場しそうな勢いです。 どうなってんだ、ほっかいd(ry コロプラが…
2016年11月18日に任天堂より発売予定の『ポケットモンスター サン・ムーン』。 言わずと知れたポケモンシリーズの最新作ですが、同作での新要素として特徴的なのが”アローラの姿”と呼ばれる、生息地…
PCゲームのダウンロード販売、とりわけバンドル(複数のパッケージのセット)販売をメインに取り扱っているWebサイト『Bundle Stars』でサマーセールが開始されました。 Bundle Starsは良バンドルサイトと…